ボートライセンスオフィシャルサイト

JMRA

一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会 小型船舶操縦士試験機関 操縦免許証更新講習機関

文字サイズ

資料集

特定操縦免許

旅客船や遊漁船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする方は、一・二級操縦免許の取得に加えて、海難発生時における措置や救命設備等に関する知識を修得するための「小型旅客安全講習」を受講し、特定操縦免許を取得する必要があります(平成15年6月1日以降の新規免許取得者のみ)。

図.特定操縦免許

(※海技士免許をお持ちの方は、受講の必要はありませんが、特定操縦免許申請を行ってください。ただし、1級小型又は2級小型免許を受有している又は取得しようとしている方に限ります。)

取得をご希望の方は、下記団体へお問い合わせください。

(一財)日本船舶職員養成協会

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5 海事センタービル
TEL: 03-3263-3121(代表)

(一財)尾道海技学院

〒722-0025 広島県尾道市栗原東2-18-43
TEL:0848-37-8111(代表)

(一社)広島海技学院

〒734-0012 広島市南区元宇品町41-18
TEL:082-255-8700(代表)

(一財)関門海技協会

〒750-0066 下関市東大和町2-3-25
TEL:0832-66-4029(代表)

Page Top