事務所からのお知らせ
(2022.11.14更新)
・小型船舶操縦士国家試験
・小型船舶操縦免許証更新等講習
・遊漁船業務主任者講習 をお受けになる皆様へ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するために次の対策を講じて、国家試験及び各種講習を開催しますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
1. 一定の間隔を確保するために定員制を設けています。事前にご予約ください。
- 申請前にお電話等にて空き状況を確認のうえ、ご予約をお願いいたします。空きがない場合は、別の開催をご検討ください。
- マスクの着用をお願いいたします。
- 検温をさせていただきます。熱のある方は参加を見合わせてください。
- 手指のアルコール消毒にご協力ください。
- 体調をお伺いします。倦怠感がある方や健康上ご不安のある方は参加を見合わせてください。
- 室内での会話は極力お控えください。
- 主催者はマスク着用のうえ実施します。聞き取りにくいなどあれば遠慮なくお申し出ください。
- 室内においては適宜換気を行います。できるだけ体温調整しやすい服装でお越しください。
- 各場面において、周囲の方々との距離を保つようご配慮ください。
- 感染症が拡大傾向にある場合、自治体や借用会場の要請に応じ、急遽開催の中止や会場の変更等となる場合もございます。
2. 当日は次の事項にご協力ください。
3. 3密(密集・密接・密閉)を回避するために次の事項にご理解ご協力ください。
4. 感染症が拡大傾向にある場合、開催を見合わせる可能性もあります。
なお、感染リスク等の懸念から当日の参加にご不安がある場合は開催前日までにその旨ご連絡いただければ試験手数料もしくは講習受講料をお返しいたします。
(詳細は弊会東北事務所の窓口にお問い合わせください。)
皆様にはご不便・ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。